2019/12/16 17:57
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/1cfabeddc3d6e9b5bd4a646d205fd05ebfe3fa21/blog/57ee44d4f55db23bcf4be364c5969357.jpg)
今日は、BONNECHANCEの食器の写真でもよく登場する『 Cutipol 』のブランド紹介をしたいと思います♡
クチポールはポルトガルで作られているカトラリーブランドです。
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=png/images/user/blog/1cfabeddc3d6e9b5bd4a646d205fd05ebfe3fa21/blog/c1eb2671984ba343e9a22ba385106e24.png)
クチポールのカトラリーは職人の手によって、一本一本丁寧に製造されています。
色々な最先端技術などが開発されている世の中で、クチポールのカトラリーは今でも多くの工程を職人が行なっています。
Cutipol GOAのシリーズでは持ち手が人の手に馴染むように樹脂が採用されており、金属と樹脂の接合作業は職人が手作業で行なっています。
![](https://base-ec2if.akamaized.net/c/f=jpg/images/user/blog/1cfabeddc3d6e9b5bd4a646d205fd05ebfe3fa21/blog/91048f7988810e24a528a581f68a801e.jpg)
そのため個体差がありますが、その点もオリジナル感として楽しむことができます。
どの工程でも職人さんが一本一本手にとって製造を行なっており、そして仕上げの工程は機械を入れて刻印を捺します。
何もブランドストーリを知らないと一見少し値がはると思ってしまいがちですが、
このこだわりを知ってしまうとむしろリーズナブルなのではないか?とも思ってきますよね…😊
ブランドプロデューサーもBONNE CHANCEで新色をセレクトする際には、
BONNECHANCEで扱っている食器にコーディネートが合うかどうか自分自身で購入してから決めているんですよ🎶